to TOP

【2025.07.27】第2回 食わず嫌いな子どもが 野菜がスキになる / 収穫体験

【2025.07.27】第2回 食わず嫌いな子どもが  野菜がスキになる / 収穫体験

今年の収穫体験第二弾です。
昨年も好評だったスナップエンドウとラディッシュに加えてブロッコリーも予定してます。
皆様のご参加お待ちしてます!

2025年7月27日[日]
10:00~13:00
@いわき農園

①収穫体験

  • 4色ミニトマト
  • きゅうり
  • つるむらさき

②ひまわりの迷路

③竹松やさんの料理教室

④野菜の直売コーナー

  • ほうれん草
  • オクラ
  • 空芯菜
  • ズッキーニ
  • ピーマン
  • なす

持ってくるもの

  • 汚れてもいい服装
  • 長靴
  • 飲み物
  • 軍手
  • 帽子

料金

大人 1,000円
子供 500円(小学生以下)

※昼食代込み
※収穫した野菜はお持ち帰りの分だけ別途量り売りとなります。

お問い合わせ・お申し込み

山田町観光協会のホームページからお申し込みできます。

https://www.yamada-kankou.jp/plan/plan-100-18/

お問い合わせメールフォーム
https://iwaki.farm/contact

電話
0193-77-5900 

いわき農園 : 岩城
〒028-1303 山田町荒川4-90-4

農作業体験の参加者を募集しています。

農作業体験募集

いわき農園では、農作業体験を行っています。

作業内容は、野菜の収穫・袋詰め草取りなどの農作業です。
7月~9月の土日で、お時間は都合のいい2時間ほどで募集しています。

体験後には、その時採れる野菜セットを2,000円相当を差しあげます。

2025年7月12日(土)から募集します。
ご希望の方は前日の15:00までにお電話、またはお問い合わせフォームから希望時間帯と併せてお申し込みください。

のちほど、折り返しご連絡差し上げます。

業務の都合によって、ご希望の時間に沿えない場合もあります。
あらかじめご了承ください。

●電話 0193-77-5900
受付時間 8:00~17:00

お問い合わせフォーム

食わず嫌いな子どもが 野菜がスキになる / 収穫体験

食わず嫌いな子どもが \ 野菜がスキになる / 収穫体験

今年の収穫体験第一弾です。
昨年も好評だったスナップエンドウとラディッシュに加えてブロッコリーも予定してます。
皆様のご参加お待ちしてます!

2025年5月25日
10:00~13:00
@いわき農園

①収穫体験

  • スナップエンドウ
  • ブロッコリー
  • ラディッシュ

②ラディッシュをポットに種まき(持ち帰り)

③トラクター乗車体験

④竹松やさんの料理教室

⑤野菜の直売コーナー

持ってくるもの 

  • 汚れてもいい服装
  • 長靴
  • 飲み物
  • 軍手
  • 帽子

料金

大人 1,000円
子供 500円(小学生以下)

※昼食代込み
※収穫した野菜はお持ち帰りの分だけ別途量り売りとなります。

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせメールフォーム
https://iwaki.farm/contact

電話
0193-77-5900 

いわき農園 : 岩城
〒028-1303 山田町荒川4-90-4

冬野菜収穫体験のお知らせ

冬野菜収穫体験のお知らせ
今年最後の収穫体験です。

11月24日(日)10:00〜13:00
大人 1,200円/子供 500円(小学生以下)

冬野菜収穫体験はにんじん、寒締めほうれん草、ミニ白菜の収穫のほか、餅つき体験もあります!
皆さんでついてつきたてのお餅をいただきましょう。

また、お馴染み、竹松やさんの料理教室もあります。

寒い時期となりますので、暖かくしてお越しください。
皆様のご参加お待ちしております。

秋野菜収穫体験のお知らせ

秋野菜収穫体験

秋野菜収穫体験、以下の日程で開催します。

当初、9/22の予定でしたが、諸事情により9/29に変更になっています。

 

今回は里芋とピーマンです。

里芋はスコップで丁寧に掘り起こします。どのようになっているか楽しみですね。

 

おなじみ、竹松やさんによる料理教室もあります。里芋の美味しい食べ方を

教えてもらいましょう。

 

それでは、皆様のご参加お待ちしております!

 

1 2